
あなたは、
「アリシアクリニックの医療脱毛はよさそうだけど、実際どうなのかな?」
と思ったことはありませんか?
もしそうならなら、「安い」「追加料金がかからない」「予約がとりやすい」「痛くない」アリシアクリニックは安心しておすすめできます。
アリシアクリニックのおすすめポイントは、次の通りです。
アリシアクリニックのおすすめポイント
- シンプルな料金体系
- キャンセル料や薬代といった追加費用なし
- 予約が取りやすい
- 短時間で痛みの少ない医療脱毛ができる
この記事では、アリシアクリニックの「脱毛プランと料金」「脱毛完了までの期間」「脱毛以外にかかる費用」「予約の方法」「無料カンセリング当日の流れ」まで詳しくご紹介します。
Contents
- アリシアクリニックの医療脱毛は大丈夫?不安を解消しよう
- アリシアクリニックの料金と脱毛部位
- VIOセットプランの脱毛部位と料金
- 全顔セットプランの脱毛部位と料金
- アリシアクリニックの脱毛プランと他クリニックとの比較
- アリシアクリニックで脱毛・施術にかかる時間はどれくらい?
- アリシアクリニックの脱毛機は4種類!それぞれの特長を紹介
- アリシアクリニックでは追加料金がかからないって本当?
- アリシアクリニックのお得なキャンペーン
- アリシアクリニックでの医療脱毛の契約方法は?
- アリシアクリニックは予約が取りやすいって本当?
- アリシアクリニックの脱毛・施術には事前準備が必要?
- アリシアクリニックでの脱毛・施術の流れ
- アリシアクリニックの脱毛Q&A
- アリシアクリニックの医療脱毛はおすすめ?特長・料金を徹底解説!まとめ
- 全国のアリシアクリニック一覧
アリシアクリニックの医療脱毛は大丈夫?不安を解消しよう

まず、ここでは医療脱毛の経験者が「不安や不満に思う・思ったこと」トップ3をご紹介します。
下のアンケート結果は、1年以内に医療レーザー脱毛クリニックを利用した女性1,284人を対象に、行われたものです。
![]()
引用元:美容経済新聞
アンケート結果のワースト3位までは次のとおりです。
ワースト3位
- 最終的にいくらかかるかわからない・・・28.3%
- 価格が高い・・・21.4%
- 予約がとれない・取りにくい・・・7.9%
【不満・不安1位】最終的にいくらかかるかわからない
医療脱毛は8~12回で終わりますが、実際はやってみないとわからない部分があります。
これは、アリシアクリニックだけの問題ではなく、医療脱毛をする上で仕方のないことです。
しかし、アリシアクリニックでは、追加料金が一切かからないため、最終的な料金の見積もりが簡単に行なえます。
【不満・不安2位】価格が高い
価格が高いと答えた方も多くいらっしゃいました。
しかし、医療脱毛の料金はどんどん下がってきています。
最近では、脱毛サロンと同じぐらいか、脱毛サロンよりも安く脱毛を完了させることができます。
【不満・不安3位】予約がとれない・取りにくい
予約の問題は、大手で人気の医療脱毛クリニックに起こりがちな問題です。
ですが、アリシアクリニックでは、契約時にスケジュールを決めてしまうことで、予約の問題を解決しています。
アリシアクリニックの取り組み
これらの不安・不満を解消するため、アリシアクリニックでは最新型の脱毛機を導入し、2019年12月に脱毛プランのリニューアルをおこないました。
リニューアル後の新脱毛プラン「全身医療脱毛4ヶ月4回卒業プラン」の特長は次のとおりです。
脱毛プランの特長
- 全身医療脱毛(VIO、顔除く)が158,400円(税抜)
- 4回の施術で脱毛が完了
- 毎月1回のペースで施術が可能
- 全身脱毛1回の施術時間が30〜60分
- キャンセル料、解約手数料が無料
上のまとめのとおり、追加料金はかからず、16万円以下という低料金で全身脱毛を受けられます。
また、スケジュールどおりに脱毛を進められるので、最短4か月で脱毛が完了します。
最新の脱毛機を導入し、1回の施術時間を短くすることも、予約を取りやすくすることにつながっています。
アリシアクリニックの料金と脱毛部位

アリシアクリニックで基本のプラン「全身医療脱毛プラン」では、VIO・顔以外の全身すべての部位が対象となります。
そこに顔やVIOをつけるかどうかで最終的な料金が決まります。
ここでは、基本の「全身医療脱毛プラン」の詳細をご紹介します。
全身医療脱毛の脱毛部位
「全身医療脱毛プラン」の具体的な脱毛部位は、次のイラストのとおりです。
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
脱毛部位
胸、乳輪周り、へそ周り、両手の甲・指、両ひざ上、両ひざ、両ひざ下、両足の甲・指、太もも一部、両ワキ、お腹、両ヒジ上、両ヒジ下、えり足、背中、腰、ヒップ
上のイラストの通り、脱毛部位が多いのもアリシアクリニックの特長です。
全身医療脱毛(VIO・顔除く)の料金
アリシアクリニック では、「全身医療脱毛プラン」が一番お得なプランになります。
「全身医療脱毛プラン」の料金は、次の通りです。
脱毛プラン (4回) |
料金 (税抜) |
---|---|
全身医療脱毛 |
|
※60回分割時の概算となります
※キャンペーン適応状況により上記金額と異なる場合があります
アリシアクリニックなら、総額16万円以下で全身脱毛が完了します。
また、月額なら3,400円と、スマホ代よりも安く脱毛を続けられます。
VIOセットプランの脱毛部位と料金

アリシアクリニックの「全身医療脱毛プラン」は、基本的にはVIO・顔を除いた全身脱毛です。
アリシアクリニックで全身脱毛+VIO脱毛を受けたい場合、お得なセットプランを利用する必要があります。
VIOセットプランの脱毛部位
VIOセットで追加される具体的な「脱毛部位」「回数」「料金」は、次のイラストのとおりです。
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
VIO追加の脱毛部位
Vライン、Iライン、Oライン
VIOセットプランの料金
脱毛プラン (4回) |
料金 (税抜) |
---|---|
VIO医療脱毛 | 36,000円 |
※「全身医療脱毛プラン」に追加される料金です。単体での料金とは異なります。
VIO脱毛の脱毛部位は、他の大手クリニックと同じですが、料金がかなり安いことがポイントです。
全顔セットプランの脱毛部位と料金

VIOと同じく、アリシアクリニックで全身脱毛+顔脱毛を受けたい場合、お得なセットプランを利用する必要があります。
顔の脱毛を希望する場合は、顔脱毛を追加できるお得なセットプランが用意されています。
全顔セットプランの脱毛部位
全顔セットで追加される具体的な脱毛部位は、次のイラストのとおりです。
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
全顔追加の脱毛部位
額、眉間、眉毛、鼻下、ホホ、口下&アゴ、首
実は、顔脱毛の部位として「眉毛」が含まれることは、あまり多くありません。
眉と一言で言っても「眉上(額側)・眉下(瞼側)・眉間」の3ヵ所に分かれます。
特に眉下の医療レーザー脱毛には技術が必要となるため、眉下の脱毛をおこなっているクリニックは限られています。
アリシアクリニックでは最新の脱毛機の導入と、高い技術力をもったスタッフを育成することで「眉脱毛」を可能にしています。
全顔セットプランの料金
脱毛プラン (4回) |
料金 (税抜) |
---|---|
全顔 医療脱毛 | 48,000円 |
※「全身医療脱毛プラン」に追加される料金です。単体での料金とは異なります。
これだけ脱毛部位が多いにもかかわらず、料金総額が5万円以下というのは、かなりお得です。
アリシアクリニックの脱毛プランと他クリニックとの比較

アリシアクリニックでは「全身医療脱毛4ヶ月4回卒業プラン」が基本のプランとなっています。
全身医療脱毛にはVIOと顔が含まれていないため、希望する方向けに「VIO」「全顔」を追加するプランがあります。
それぞれのプランと、金額を次の表にまとめました。
脱毛プラン 4回 |
料金 (税抜) |
---|---|
全身医療脱毛 |
|
全身医療脱毛+VIO |
|
全身医療脱毛+全顔 |
|
全身医療脱毛+VIO+全顔 |
|
※月額は60回分割時の概算となります。
※キャンペーン適応状況により上記金額と異なる場合があります。
顔とVIOをつけない基本のプランなら、総額16万円以下、月額3,400円という安さで全身脱毛を4回受けられます。
また、全身脱毛にVIOと顔をつけた場合も、総額25万円以下と相場よりも10〜20万円程度も安い料金となっています。
アリシアクリニックでは全身医療脱毛が月額3,400円でできる?
アリシアクリニックは月額3,400円の支払いで「全身医療脱毛4ヶ月4回卒業プラン」に通えます。
ただしこの金額は、総額158,400円を60回払いの医療ローンで支払う場合の金額になります。
初回の支払い金額のみ5,320円で、2〜60回目の月々の支払い金額が3,400円です。
60回払いの場合、金利手数料がかかる分、支払い総額は158,400円よりも高くなってしまいます。
一方、アリシアクリニックの医療ローンは、10回払いまで金利手数料が無料です。
そのため、分割回数を10回以下にし、金利手数料を払うことなく脱毛を終わらせることもできます。
全身医療脱毛の相場と脱毛完了までの期間を徹底比較!
一般的に、医療脱毛は5〜8回程度で完了します。
そのため、多くの医療脱毛クリニックでは、全身脱毛の基本プランは5回になっています。
アリシアクリニックの基本プランは4回なので、1回あたりの料金も比較してみました。
クリニック | 回数 | 料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|---|
フレイアクリニック | 5回 | 158,000円 (税別) |
31,600円 |
エミナルクリニック | 5回 | 159,000円 (税別) |
31,800円 |
レジーナクリニック | 5回 | 189,000円 (税別) |
37,800円 |
アリシアクリニック | 4回 | 158,400円 (税別) |
39,600円 |
リゼクリニック | 5回 | 248,000円 (税別) |
49,600円 |
アリシアクリニックは、1回あたりの料金でみると4番目となり、1番目のフレイアクリニックとは、約8千円の差があります。
しかし、「医療ローンの金利手数料無料」「追加料金なし」「4か月で脱毛が完了する」ということを考えると、料金の差もそれほど大きなことではないかもしれません。
5回目の全身照射は50%OFF
他の医療脱毛クリニックのコース・プランが5回または6回に設定されているのに対し、アリシアクリニックでは4回に設定されています。
他の医療脱毛クリニックよりも、1回または2回少ないため、
「4回の施術でツルスベ肌になるのか不安……」
と感じる方はいらっしゃるかもしれません。
そのような不安を感じる方のために、アリシアクリニックでは「全身医療脱毛4ヶ月4回卒業プラン」契約時に、5回目の全身照射(VIO、全顔のぞく)を、50%OFFの19,800円で追加することができます。
VIOと全顔の5回目照射に関しては、4回目の照射が終了した時点で一度様子を見て、追加で契約する形になります。
5回照射を追加する場合の料金は次のとおりです。
追加プラン | 追加料金 (税抜) |
---|---|
全身医療脱毛 (VIO、顔除く) 5回目追加照射 |
19,800円 |
VIO 5回目追加照射 |
9,000円 |
全顔 5回目追加照射 |
12,000円 |
VIO+全顔 5回目追加照射 |
21,000円 |
全身医療脱毛(VIO、顔除く)の5回目が50%OFFになるのは、初回契約時に申し込んだ場合のみなので、その部分は注意してくださいね。
アリシアクリニックで脱毛・施術にかかる時間はどれくらい?

アリシアクリニックの「4ヶ月4回卒業プラン」にかかる時間について、次の4つの項目に分けて具体的に紹介します。
4つの確認ポイント
- 施術1回あたりの時間
- 脱毛に通う頻度
- 脱毛完了までの期間
- 予約の取りやすさ
施術1回あたりの時間は業界トップクラスの短さ
アリシアクリニックでは2019年12月に最新の脱毛機を導入しました。
最新機種の導入で、これまで120分かかっていた全身脱毛が、半分以下の時間でできるようになりました。
全身脱毛(VIO、顔なし)の施術時間は1回30分!
全身脱毛にVIOを含めた場合でも、60分で施術が完了します。
一般的に、医療レーザー脱毛での全身脱毛には、1回あたり2〜6時間ほどかかります。
そのため、一度の施術で全身の脱毛をおこなわず、2〜4回と複数回にわけて施術をおこなう医療脱毛クリニックもあります。
アリシアクリニックの施術時間は、業界トップクラスの早さです。
脱毛に通う頻度と回数
アリシアクリニックの「4ヶ月4回卒業プラン」では、その名の通り4ヶ月間に4回の施術をおこないます。
ほとんどの医療脱毛クリニックでは、毛周期(毛の生まれ変わりのサイクル)に合わせて、2〜3ヶ月に一度、施術を行います。
一方、アリシアクリニックは最新機種を採用しているため、1ヶ月に一度の頻度で脱毛の施術をおこなうことができます。
脱毛完了までにかかる期間
アリシアクリニックでは最短4ヶ月で全身脱毛が完了します。
施術を毎月1回、4か月間で4回おこなえば全身脱毛が完了です!
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
予約の取りやすさ
アリシアクリニックでは最新機種を導入することで、1回あたりの施術時間が短くなり、脱毛完了までの施術回数も少なくなりました。
「最新機種の導入」「施術時間の短縮」で、より多くの方が施術を受けられるようになり、以前より予約が取りやすくなりました。
さらに、アリシアクリニックでは業界初の「契約時に4回分の予約を取る」予約方法を導入。
このことで、ほぼ希望通りの日に予約を取ることができるようになりました。
公式HPでは、脱毛完了時期を簡単にシミュレーションができます。
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
脱毛が完了する時期をシミュレーションすることで、いつまでにツルスベ肌になれるのか、具体的にイメージすることができますね。
アリシアクリニックの脱毛機は4種類!それぞれの特長を紹介
アリシアクリニックには4種類の医療レーザー脱毛機があります。
使用する脱毛機は、契約内容や肌質・毛質などによって適した機種を医師が判断します。
4種類もの最新脱毛機を扱っている医療脱毛クリニックは珍しく、非常に幅広い毛質・肌質に対応できるのもアリシアクリニックの魅力です。
ここでは、それぞれの脱毛機の特長を紹介します。
1.ソプラノチタニウム
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
ソプラノチタニウム(Soprano Titanium)は2019年10月に導入された最新の医療レーザー脱毛機です。
ソプラノチタニウムの特長は次のとおりです。
ソプラノチタニウムの特長
- 3つの波長を同時に照射
→深さや太さの異なる毛でも脱毛できる - あらゆる肌質・毛質の脱毛ができる
→日焼け肌・色黒・シミ・ソバカスのある肌でも脱毛できる
→白髪・うぶ毛も脱毛できる - 痛みが少ない
- 照射スピードが速い
→全身脱毛(VIO、顔のぞく)なら30分
→全身脱毛(VIOセット)なら60分
最大の特長は「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「YAGレーザー」という3つの波長のレーザーを同時に照射できることです。
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
3つのレーザーはそれぞれ届く深さが違います。
肌の深いところに生えている毛から、浅いところに生えている毛まで、あらゆるムダ毛を同時に脱毛することができます。
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
2.スプレンダーX
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
スプレンダーX(Splendor X)はアリシアクリニックが2019年5月に新たに導入した医療レーザー脱毛機です。
一つの機械で「アレキサンドライトレーザー」と「YAGレーザー」2つの波長のレーザーを同時に照射できる、世界初の高速脱毛機です。
スプレンダーXの特長は次のとおりです。
スプレンダーXの特長
- 2つの波長を同時に照射
→様々な肌質に対応できる
→深さや太さの異なる毛でも脱毛できる - 特に太くて濃い毛に効果的
- 照射スピードが速い
→施術時間がこれまでの半分に!
→VIO含む全身脱毛でも60分 - 白髪・うぶ毛に不向き
- 日焼け肌・色黒・シミ・ソバカスのある肌に不向き
照射口が丸から四角に改良され、照射口の面積も大きくなりました。
照射スピードがより速く、打ち漏れがおこりにくいのも特長の一つです。
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
3.ライトシェアデュエット
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
ライトシェアデュエット(Lightsheer DUET)は最も痛みが少ないとされる「ダイオードレーザー」を使用した医療レーザー脱毛機です。
ライトシェアデュエットの特長は次のとおりです。
ライトシェアデュエットの特長
- 痛みを感じにくい
→VIOなどデリケートな部位に向いている - お肌への負担が少ない
→顔などデリケートな部位に向いている - 照射口が広い
→照射スピードが速い
→照射漏れしにくい - 冷却機能つき
→冷却用のジェルが不要
→ジェルを拭き取る手間が無い
→施術後の冷却が不要 - 肌を吸引しながら照射
→狙った毛根にしっかりレーザーが当たる
→うぶ毛など細い毛の脱毛に向いている
痛みが少なく、お肌に優しいライトシェアデュエットですが、最新脱毛機を導入したことにより、現在は積極的な案内は制限しているようです。
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
4.ジェントルレーズプロ
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
ジェントルレーズプロ(GentleLase Pro)は、多くの医療脱毛クリニックで使用されているレーザー脱毛機「ジェントルレーズ」の最新機種です。
ジェントルレーズプロの特長は次のとおりです。
ジェントルレーズプロの特長
- 照射スピードが速い
- 照射口が広い
→照射漏れしにくい - レーザー調整機能を搭載
→細かい部位の脱毛も可能 - 冷却ガスを吹き付けながら脱毛
→冷却用のジェルが不要
→ジェルを拭き取る手間が無い
→施術後の冷却が不要 - 多くの医療脱毛クリニックで導入
→症例数が多い
→脱毛効果の実績がある - 美肌効果が期待できる
ジェントルレーズプロは図のように、冷却ガスを吹き付けながら脱毛することで、痛みや炎症を抑えます。
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
様々な部位に使用でき、確かな実績のあるジェントルレーズプロですが、最新脱毛機を導入したことにより、現在は積極的な案内は制限しているようです。
アリシアクリニックでは追加料金がかからないって本当?

医療脱毛クリニックによっては、脱毛料金の他に、都度様々な料金がかかる場合があります。
アリシアクリニックでは、様々な料金を無料にして、安心して通えるクリニックを目指しています。
無料で受けられるサービス
- 初診・再診料
- テスト照射
- 解約手数料
- 当日キャンセル料
- 照射漏れの再照射
- 薬代
- 手の届く範囲のシェービング
次のサービスは有料で受けられます。
有料で受けられるサービス
- 手の届かない範囲のシェービング
- 麻酔
それぞれのサービスについて、詳しい内容を紹介します。
【無料】初診・再診料
医療レーザー脱毛は医療行為にあたるため、クリニックによっては「初診料・再診料」がかかる場合があります。
アリシアクリニックでは、初診料と再診料が無料です。
【無料】テスト照射
希望すれば、無料でテスト照射を受けることができます。
痛みの感じ方や、肌の反応には個人差があります。
お肌が敏感な方や、医療レーザー脱毛が不安な方は、テスト照射をおこなって自分の肌で確認してみてください。
【無料】解約手数料
アリシアクリニックでは解約の際、手数料や違約金などが一切かかりません。
契約したプランの途中で解約しても、プランに応じた金額を返金してもらえます。
例えば「全身医療脱毛4回プラン」で、施術を3回おこなった時点で脱毛効果に満足した場合、残りの1回分を返金してもらうことができます。
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
医療脱毛の解約手数料として3〜5万円程度かかるクリニックが多い中、アリシアクリニックの「解約手数料無料」は良心的です!
【無料】当日キャンセル料
アリシアクリニックでは予約当日のキャンセルでも、「キャンセル料」や「施術1回分消化」などのペナルティがありません。
急な体調不良や生理、やむを得ない予定が入ってしまった場合などに嬉しいサービスです。
キャンセルのペナルティはありませんが、予約日を変更したい場合は、できるだけ早くクリニックへ連絡をしてくださいね。
【無料】照射漏れの場合の再照射
脱毛後の毛の抜け方は、すべての毛が一気に抜けていくわけではありません。
脱毛効果を得られた毛が2〜4週間かけて、まばらに抜けていきます。
とはいえ、明らかにムダ毛が1列などに固まって残っている場合は、照射漏れの可能性があります。
「照射漏れかな?」と思ったら、照射から3週間後を目安にクリニックで確認をお願いしましょう。
照射漏れと判定された場合は、無料で再照射を受けられます。
【無料】薬代
施術を受けた後に、お肌に赤みが出てしまう場合があります。
肌トラブルが起こった場合、アリシアクリニックでは鎮静薬を無料で処方してくれます。
【一部有料】シェービング
自分では剃ることが難しい「えり足」「背中」「腰」「Oライン」に関しては、できる範囲で自己処理をおこない、剃り残した部分は無料でシェービングしてもらえます。
その他の部位は、施術の前日夜か当日朝に自分でシェービングする必要があります。
剃り残しがあると、剃り残しの部分を避けてレーザーを照射することになってしまいますので、剃り残しには注意してくださいね。
もし自己処理が手間に感じたり、自信が無い場合は、事前にシェービングの予約をすると4,000円で全身のシェービングをしてもらうこともできます。
【有料】麻酔
アリシアクリニックに導入されている最新の脱毛機は、痛みを感じにくい機種です。
それでも、痛みの感じ方は人それぞれ違います。
痛みが気になる方は麻酔を使うことができますので、カウンセリングの際に相談してみることをおすすめします。
麻酔の種類 | 料金 (税込) |
対応部位 |
---|---|---|
表面麻酔 (塗る麻酔) |
1部位3,300円 | お顔・VIO・細部 (乳輪周り/手指足指) |
笑気麻酔 | 1回11,000円 | VIO |
※笑気麻酔に関しては、池袋院・銀座6丁目院の2院のみでの対応となります。
アリシアクリニックのお得なキャンペーン
アリシアクリニックでは、3つのお得なキャンペーンをおこなっています。
キャンペーンを上手に利用すれば、よりお得に脱毛することができます。
1.のりかえ割
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
他の脱毛サロンや医療脱毛クリニックで脱毛をしている方が、アリシアクリニックで全身医療脱毛の契約をすると、割引を受けられるキャンペーンです。
キャンペーンの詳細は次のとおりです。
キャンペーンの内容・適用条件
- 他サロン・クリニックからの「のりかえ」で最大2,000円OFF
- 他サロン・クリニックの会員証を提示
- ペア割との併用可能
- 学割との併用不可
- 初回契約の方限定キャンペーン
「のりかえ割」「ペア割」両方のキャンペーンを利用すれば、最大5,000円の割引を受けられます。
2.学割
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
もし、あなたが学生なら「学割」キャンペーンで、お得に脱毛を受けられます。
キャンペーンの内容・適用条件
- 学生の方がは最大7,000円OFF
- 学生証を提示
- 卒業後も割引後の金額で脱毛できる
- ペア割との併用可能
- のりかえ割との併用不可
- 初回契約の方限定キャンペーン
「学割」「ペア割」両方のキャンペーンを利用すれば、最大10,000円の割引が可能です。
3.ペア割
![]()
引用元:アリシアクリニック公式サイト
お友達・家族・同僚の方と一緒に、アリシアクリニックの全身医療脱毛を契約すると「ペア割」キャンペーンを利用できます。
キャンペーンの内容・適用条件
- お友達・家族・同僚の方と一緒に契約すると最大3,000円OFF
- 同日・同サロンで一緒に初回カウンセリングを受ける
- 代表者のカウンセリング予約終了時に、予約完了ページより「ペア申込はこちら」から同伴者の情報を入力
- 他のキャンペーンとの併用可能
- 初回契約の方限定キャンペーン
アリシアクリニックでの医療脱毛の契約方法は?

ここでは、アリシアクリニックでの「無料カウンセリングから契約までの流れ」と「準備するもの」について順をおってご紹介します。
無料カウンセリングから契約までの流れ
- 無料カウンセリング予約
- カウンセリング当日の持ち物
- カウンセリング当日の流れ
- 脱毛料金の支払方法
1.カウンセリング予約
最初に、無料カウンセリングの予約をおこないます。
無料カウンセリングを予約する方法は、次の3つです。
予約方法
- 電話
→受付時間:11:00〜20:00
→休診日は店舗により異なる - 公式HP
→24時間受付 - チャット
→24時間受付
無料カウンセリング申し込みフォームでは、施術を希望する店舗を選び、都合のよい日時を指定しましょう。
2.カウンセリング当日の持ち物
無料カウンセリング当日に、契約をするつもりがない場合は、特に必要な持ち物はありません。
契約をする可能性がある場合は、契約に必要な物を事前に準備しておくとスムーズです。
契約に必要な持ち物
- 本人確認書類
→現住所が確認できるもの
→免許証、健康保険証、パスポート、住基カード - 印鑑
未成年(16歳以上20歳未満)の場合は「親権者同意書」もしくは、親権者の同席が必要となります。
「親権者同意書」はアリシアクリニックのHPからダウンロードが可能です。
また、支払い方法によって、必要となるものが異なります。
「一括払い」と「分割払い(医療ローン)」それぞれで準備するものは次のとおりです。
一括で支払う場合
- 現金払い
→契約料金分の現金 - カード払い
→クレジットカード
(VISA、Master、JCB、AMERICAN EXPRESS)
分割で支払いたい場合は「医療ローン」を使って契約します。
医療ローンを使う場合
- 本人確認書類
→現住所が確認できるもの
→免許証、健康保険証、パスポート、住基カード - 印鑑
→銀行届出印と同じ物 - 通帳
→引き落とし口座の通帳 - 勤め先の情報
→会社名、住所、電話番号のメモ
→パート、アルバイト、派遣も可能
医療ローンはほとんどの場合、クレジットカードの分割払いよりも金利手数料が安く設定されています。
しかも、医療ローンの分割回数が2〜10回払いまでなら、金利手数料をアリシアクリニックが負担してくれます。
この10回払いまでの医療ローンは、一括払いと同じ支払い総額でローンが組める、お得なサービスです。
また、キャンペーンを利用する場合は、次のものを準備してください。
キャンペーンの利用で必要なもの
- のりかえ割
→他店の会員証 - 学割
→学生証 - ペア割
→ペアの方と一緒に予約・来院
3.カウンセリングでは何をするの?
無料カウンセリングにかかる時間は45分~1時間程度です。
実際にどのようなことをするのか、当日の流れをご紹介します。
受付・問診表の記入
予約時間に間に合うように、クリニックへ来院し受付をおこないます。
受付が済んだら「問診表」へ健康状態や、薬の服用など必要事項を記入します。
カウンセリング
クリニックのスタッフから、医療脱毛の仕組みや脱毛プランなどの説明を聞きます。
この時に、希望の脱毛部位を伝えたり、相談にのってもらえます。
アリシアクリニックは、「料金」「支払い方法」「脱毛プラン」「脱毛回数」などのヒアリングをおこなったうえで、あなたの希望に合うプラン・サービスを提案してくれます。
分からないことがあれば遠慮せず、何でも聞いてみてくださいね!
診療
問診表とカウンセリングの内容をもとに、医師による診療があります。
あなたの肌質や毛質を診て、医療レーザー脱毛が可能かどうか、どの方法で脱毛をおこなうかなど医師が判断します。
持病や服薬、麻酔の検討などの相談は、このタイミングで医師におこないましょう。
また、医療レーザー脱毛に不安があれば、ここでしっかり解消するようにしましょう。
テスト照射
お肌が敏感な方や、痛みに弱い方など、医療レーザー脱毛による身体の影響が気になる方は、無料でテスト照射を受けられます。
テスト照射を受けておいた方が安心できると思います。
せっかくなので受けてみましょう。
無料カウンセリング終了
契約せずに、一度じっくりと考えてみたい方はここで終了となります。
アリシアクリニックは医療機関ですので、無理に契約をすすめられることはありません。
無料カウンセリングだけの受診でも問題ありませんので、安心してくださいね。
契約手続き
アリシアクリニックでの医療レーザー脱毛をすると決めたら、いよいよ契約です。
脱毛プランを決定し、契約書に記入します。
キャンペーンを利用する方は、他店の会員証や学生証を提示しましょう。
また、契約と同時に、4回分の予約をおこないます。
クリニックに空きがあれば、契約当日に1回目の施術を受けることもできます。
もし、カウンセリングを予約する時点で
「アリシアクリニックで契約する!カウンセリング当日に契約と1回目の施術を受けたい!」
と決めている場合は、カウンセリングを予約する時点で
「カウンセリング当日に施術を受けたい」
とクリニックへ伝えて、予約を入れることもできます。
医師の判断により、脱毛ができる状態であれば、契約日に初回の施術が可能となります。
4.脱毛料金の支払方法
アリシアクリニックでは次の3つの支払い方法があります。
支払い方法1.現金一括払い
脱毛料金の全額を、一度に現金で支払う方法です。
希望する脱毛プランの総額を、クリニックへもっていって支払います。
支払い方法2.クレジットカードによる支払い
アリシアクリニックでは、4種類のクレジットカードが使えます。
クレジットカードの種類
VISA、Master、JCB、AMERICAN EXPRESS
クレジットカードで支払う場合、分割または一括で支払うことになります。
支払い方法3.医療ローン
アリシアクリニックでは、医療ローンで3回~最高60回まで分割で支払うことができます。
医療ローンは、学生さんのアルバイトや主婦の方のパートなどであっても、お仕事をされている方なら利用できるローンです。
未成年の方や、お仕事をされていない方であっても、親御さんやご家族の名義で利用することが可能です。
月々の支払いは、指定した銀行口座からの引き落としとなります。
1回あたりの支払い金額を少なく抑えることができますが、分割回数が増えると金利手数料も多くかかってしまいます。
アリシアクリニックでは、10回払いまでは金利手数料をクリニックが負担してくれます。
支払総額を抑えたい方は、3回~10回払いでの契約もおすすめです。
アリシアクリニックは予約が取りやすいって本当?

「医療脱毛クリニックは予約が取れない・取りにくい」
という不安をもっている方は少なくありません。
アリシアクリニックでは「予約の取りやすさこそ品質」と考え、予約枠を広げるために色々な工夫しています。
予約を取りやすくするための4つの工夫をご紹介します。
4つの工夫
- 契約時に4回分予約
- 最新の脱毛機を導入
→施術時間が大幅短縮
→予約枠が増える - 「会員サイト」で予約・変更・キャンセルできる
→変更・キャンセルが無料
→キャンセルが発生しやすく空きを狙える - 施術するクリニックが毎回選べる
アリシアクリニックの脱毛・施術には事前準備が必要?

脱毛を受けに行く前に、準備しておいた方がよいことがあります。
クリニックへ行く前に次の3つのポイントをチェックしましょう。
3つのチェックポイント
- ムダ毛の自己処理
- 服装
- メイク
チェックポイント1.ムダ毛の自己処理
医療レーザー脱毛の事前準備として、前日夜もしくは当日朝に脱毛部位のシェービングをおこないます。
自分では剃ることが難しい「えり足」「背中」「腰」「Oライン」に関しては、できる範囲で大丈夫です。
この4つの部位に関しては、剃毛状態を確認し必要があれば、剃り残しを無料でシェービングしてもらえます。
その他の部位に関しては、剃り残しがあると、剃り残しの部分を避けてレーザーを照射することになってしまいますので、剃り残しには注意してくださいね。
もし自己処理が手間に感じたり、自信が無い場合は、事前にシェービングの予約をすると4,000円(税込み)で全身のシェービングをしてもらうこともできます。
チェックポイント2.どんな服装で行けばよいの?
特に、服装に決まりはありません。
施術をおこなう際は、クリニックが用意した使い捨ての紙ショーツに着替えます。
私服からショーツへの着替えがあるので、着替えやすい服装が楽でいいかもしれません。
また、脱毛後のお肌はデリケートで、紫外線の影響を受けやすくなっています。
季節にもよりますが、日焼けをしないために、肌の露出が控えめな服装で行くのがベストです。
チェックポイント3.メイクはしても大丈夫?
顔の医療レーザー脱毛をおこなう場合、メイクはすべて落とします。
クリニックにはメイク落としが用意されているので、メイクをして来院しても大丈夫。
施術の前にクレンジングをしましょう。
もちろん、お気に入りのメイク落としをもっていっても大丈夫です。
アリシアクリニックでの脱毛・施術の流れ

アリシアクリニックでは施術日にどのようなことをするのか、当日の流れをご紹介します。
施術日にはどんなことをするの?
当日の流れは次のとおりです。
当日の流れ
- 受付
- メイク落とし・着替え
- レーザーの照射
- 着替え・メイク直し
- 次回の施術を予約
1.受付
予約時間までに来院し、受付をおこないます。
受付が終了すると、スタッフが順番に個室へ案内してくれます。
2.メイク落とし・着替え
脱毛部位に「顔」が含まれている場合は、メイクを落とします。
洋服をクリニックが用意した使い捨ての紙ショーツに着替え、タオルを羽織った状態でスタッフを待ちます。
着替えが終わった頃合を見計らって、スタッフが個室へ来ます。
3.レーザーの照射
シェービングの予約をしている場合は、レーザーを照射する前にシェービングをしてもらいます。
シェービングを予約していない場合は、自己処理の剃り残しの確認をおこないます。
このとき、自分では手の届きにくい「えり足」「背中」「腰」「Oライン」の剃り残しは無料で剃ってもらえます。
あなたの肌質と毛質に合わせた医療レーザー脱毛機を使い、脱毛部位にレーザーを照射します。
4.着替え・メイク直し
洋服に着替え、メイクを直したら終了です。
5.次回の施術を予約
契約時に4回分の予約をおこなっていますので、変更が無ければ次回の予約を取る必要はありません。
もし、次回予約日を変更したい場合はこのタイミングで予約をとりなおしましょう。
アリシアクリニックの脱毛Q&A

- 契約したクリニックとは別のクリニックに通えますか?
-
クリニックの移動は自由です。
- しばらく通えなくなった場合は休会できますか?
-
休会制度はありません。
- 解約した場合は返金してもらえますか?
-
アリシアクリニックでは解約手数料や違約金など一切かからず、解約することができます。
- 未成年でも脱毛できますか?
-
アリシアクリニックでは16歳以上の方であれば、未成年でも脱毛することができます。
ご自身の都合に合わせて、予約ごとに全国のクリニックの中から通いやすいクリニックを選ぶこともできます。
もし、怪我や病気、妊娠などの事情でしばらく通えなくなってしまった場合は、無料で期間を延長してもらえます。
通うのが難しい状況になってしまったときには、クリニックへ相談してみてください。
契約したプランの途中で解約するときは、プランに応じて返金してもらえます。
例えば「全身医療脱毛4回プラン」で、施術を3回おこなった時点で脱毛効果に満足した場合、残りの1回分を返金してもらうことができます。
未成年の方が脱毛の契約をする場合には、カウンセリングのときに保護者同伴で来院するか、「親権者同意書」をもっていく必要があります。
「親権者同意書」はアリシアクリニックのHPからダウンロードすることができるので、印刷して親権者に必要事項を記入・捺印してもらい準備しましょう。
アリシアクリニックの医療脱毛はおすすめ?特長・料金を徹底解説!まとめ

ここまでご紹介してきた、アリシアクリニックのポイントを、もう一度まとめます。
アリシアクリニックのポイント
- 4ヶ月4回で全身医療脱毛が完了
- シンプルな料金体系
→全身医療脱毛4回で16万程度
→追加料金がかからない
→解約手数料無料で返金制度もあり - 4種類の最新の医療レーザー脱毛機を導入
→全身医療脱毛が30〜60分で完了
→痛みが少ない - 予約がとりやすい
→契約時に4回分の予約が取れる
アリシアクリニックは、「料金が安い」「脱毛完了までが早い」「施術時間が短い」「脱毛効果が高い」という、嬉しいメリットを全てもっている医療脱毛クリニックです。
アリシアクリニックは医療機関なので、無料カウンセリングでの強引なセールスはありません。
もし、アリシアクリニックに興味をもったなら、無料カウンセリングを受けて医療脱毛について確認や相談をしてみましょう。
全国のアリシアクリニック一覧

こちらでは全国のアリシアクリニックをご紹介します。
お近くにアリシアクリニックがある方は、ぜひ検討してみてくださいね!
クリニック | 住所 |
---|---|
池袋院(※1) | 東京都豊島区南池袋1丁目19−5 Gビル南池袋01 7F |
表参道院 | 東京都渋谷区神宮前1-9-18 原宿パトリアビル5F |
上野院 | 東京都台東区東上野2丁目18−6 ときわビル 6F |
銀座6丁目院 | 東京都中央区銀座6-13-16 ヒューリック銀座ウォールビル3F |
新宿西口院 | 東京都新宿区西新宿7-10-7 加賀谷ビル6F |
新宿東口院 | 東京都新宿区新宿3丁目13-5 クリハシビル7F |
立川院 | 東京都立川市柴崎町3丁目8-1 NACビル6F |
銀座院 | 東京都中央区銀座1-6-11 土志田ビルディング4F |
渋谷駅前院 | 東京都渋谷区道玄坂1-3-3 楠本ビル7F |
町田院 | 東京都町田市原町田6-3-3 町映ビル3F-E |
横浜院 | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビル8F |
川崎駅前院 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町5-2 大星川崎ビル8F |
船橋院 | 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21 1F |
柏院 | 千葉県柏市旭町1-1-4 アサノビル5F |
千葉院 | 千葉県千葉市中央区新町1-20 江澤ビル9F |
大宮院 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目1-1 エキニア大宮3F |
心斎橋院 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋8F |
梅田院 | 大阪府大阪市北区茶屋町15丁目22番地 アーバンテラス茶屋町 B棟 3F |
名古屋駅前院 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-27-1 モード学園スパイラルタワーズB1F |
※1.池袋院のみ注入施術も、おこなっています。
※クリニックの情報は2020年11月時点のものです。