
脱毛サロンの光脱毛をしたいものの「痛みが怖い……」と思っていませんか?
ディオーネは独自の「ハイパースキン法」で、痛みの少ない脱毛を受けられると人気を集めています。
実際に口コミ満足度も3以上を獲得(※)している人気脱毛サロンです。
※「みんなの評判ランキング」2020年5月時点
そんなディオーネについて、この記事では次の内容をご紹介します。
この記事でわかること
- ディオーネで脱毛をするメリット
- ディオーネのポジティブ・ネガティブな口コミ
- ディオーネの脱毛コースと料金
- ディオーネQ&A
- ディオーネの店舗情報
この記事はディオーネの情報を網羅しているので、ディオーネを選択肢に入れるかどうかの判断ができます。
こちら↓↓をタップ!
Contents
ディオーネの最新キャンペーン情報

ディオーネの最新キャンペーンには、次のものがあります。
キャンペーン | 詳細 |
---|---|
お顔丸ごと脱毛体験 |
|
人気のVIO脱毛体験 |
|
20ヶ所から選べる脱毛体験 |
|
お試しショット |
|
ディオーネの脱毛に興味のある方は、ぜひキャンペーン脱毛を検討してみてくださいね。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
脱毛サロンディオーネの7つのポイント

ここでは、ディオーネの7つのポイントをご紹介します。
この7つのポイントがディオーネの強みで、人気を集めている理由です。
ディオーネの7つのポイント
- 痛くない脱毛
- 肌に優しくアトピー・ニキビ・敏感肌の方もOK
- 美肌効果もあり
- 店舗数が多く通いやすい
- 脱毛完了までが早い
- キワのキワまで照射可能
- 産毛の脱毛に強い
この7つのポイントを一つずつご紹介します。
痛くない脱毛
一般的な光脱毛の場合は、毛根に熱によるダメージを与えることで脱毛を行います。
その時の温度は60℃程度と言われており、部位によっては熱で痛みを感じることもあります。
一方、ディオーネの「ハイパースキン法」は、毛根ではなく、発毛・成長を促す「毛の種」をターゲットに脱毛を進めます。
毛の種にダメージを与えるときの温度は38℃程度と、体温とほぼ同じです。
そのため、熱による痛みを感じることはありません。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
肌に優しくアトピー・ニキビ・敏感肌の方もOK
一般的な脱毛サロンでは、次のような方は脱毛を断られることがあります。
脱毛を断られる方も……
- アトピー肌・ニキビ肌
- 敏感肌
- 日焼け肌・色黒肌
しかし、ディオーネの光脱毛はお肌に優しいという特徴があります。
他店で脱毛を断られた方も、ディオーネなら脱毛を受けられる可能性があります。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
美肌効果もあり
ディオーネの脱毛は、ムダ毛を処理するだけでなく「美肌効果」も期待できます。
ディオーネの脱毛機の光には、「フォト美顔」の性質をもつ光が3割含まれています。
この「フォト美顔」の光には、コラーゲンの生成をサポートして肌細胞を活性化するという性質があります。
コラーゲンが生成されることで、お肌はハリ・ツヤのある美肌になります。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
店舗数が多く通いやすい
ディオーネは全国に120店舗以上(※)展開している大手人気脱毛サロンです。
※2020年5月時点
120店舗というのは、脱毛サロンの中では全国3位の店舗数です。
店舗数が多いので、通いやすいというメリットがあります。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
脱毛完了までが早い
一般的な光脱毛の場合、脱毛効果を高めるために毛周期(成長期)に合わせて2~3ヶ月に1度のペースで通うことになります。
ディオーネの脱毛は、一般的な脱毛と仕組み自体が違うため、3~4週間に1度のペースで脱毛を受けられます。
そのため、一般的な脱毛サロンよりも、早く脱毛を完了させられます。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
キワのキワまで照射可能
光脱毛は黒い色素に反応する「光」を毛根に照射することで脱毛を行います。
Iライン・Oラインの中心は色素が濃くなっており、光が反応してしまう可能性もあります。
そのため、一般的な光脱毛の場合、ギリギリのラインまで光を照射することはできません。
また、光脱毛は1回の照射範囲が広いという特徴もあるため、細かい部分の脱毛は受けられないこともあります。
しかし、ディオーネでは脱毛時の温度は38℃までしか上がらず安全性が高いため、他の脱毛サロンでは難しいギリギリのライン、キワのキワまで脱毛を受けられます。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
産毛の脱毛に強い
一般的な光脱毛は、黒い色素に反応する光を毛根に照射することで脱毛を行います。
そのため、黒い色素の少ない産毛は脱毛しにくいという弱点があります。
一方、ディオーネの脱毛法は、肌色や毛質に関係なく脱毛効果を発揮します。
ディオーネの脱毛は、お肌に優しく、産毛の脱毛に強い、という特徴があります。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
ディオーネの口コミを集めました!

こちらでは、ディオーネのポジティブな口コミ、ネガティブな口コミをご紹介します。
ポジティブな口コミ
かなり美肌になれます
満足度:5.00
dioneは正直料金はそこそこします ですが脱毛はいくら安くても効果がないと意味がないと私は思います。 ここに出会ってからはむしろ料金が安く感じるほどの効果です ・全く痛くない むしろ暖かく眠ってしまいそうです。。 ・一度で幾つかの毛の毛根ごとなくなる 一度で全ての毛根が!という意味ではなく一度で幾つかの毛根が無くなるので、通うことが大切だと思いました。ですがその一回でも減ったと感じましたし減った所が永久なので満足です。 ・肌がサラサラもちもちになった 肌が急激に変わりました、ほんとびっくりです ・接客がいい ・VIOは他の人に見られないよう、恥じらいを消してくれる 女性としてやはり毛の処理というのは一生ものだと思うので、お金を掛けてしっかりする。の方が私はいいと思います 今では行くのが楽しみです。
引用元:みんなの評判ランキング
効果アリ!
満足度:5.00
全身脱毛をディオーネでしてます。暖かいジェルでお冷やしもないので、毎回寝てしまいます。 だいぶ毛も減ってきて、自己処理をする回数も減りとても満足しています!私は、痛くないのが1番でした。以前通っていた脱毛サロンは、痛くて途中で通うのをやめてしまいましたが、ディオーネは毎回行くのがとても楽しみです。とてもオススメです。
引用元:みんなの評判ランキング
顔の産毛が少なくなりました。
満足度:5.00
昔は、顔の産毛が、気づけばびっしりはえていました。しかもニキビも多く、カミソリで剃ってはニキビがつぶれる…そんな肌でしたが、顔脱毛をして6回たつころには、自己処理はほぼ不要なほどに産毛が減りました。だいたい月1で通っていますが、その時に毛を処理してもらうだけで十分です。 接客も特に困ったことはなく、楽しくおしゃべりするときもあれば、疲れているときは施術中にぐっすり寝ています。それぐらい痛くなく、むしろあったかくてちょっと気持ちいいぐらいです。
引用元:みんなの評判ランキング
ポジティブな口コミまとめ
ディオーネは「みんなの評判ランキング」で、平均口コミ満足度3以上を獲得している人気脱毛サロンです。
※「みんなの評判ランキング」2020年5月時点
ディオーネの口コミで特に目立ったのは、「スタッフの対応が良い」「全く痛くない」「脱毛効果が高い」というものでした。
中には「顔の産毛まできれいに抜けた」というものもありました。
顔の産毛がなくなると化粧ノリはよくなり、お肌の明るさもワントーンアップするというメリットがあります。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
ネガティブな口コミ
対応が悪い
満足度:1.00
顔脱毛で通ってますが…スタッフの対応が悪いです。 都合がつかず日時変更の連絡を入れたところ、こちらは申し訳なく話してるのに上から目線で『してやってる』って感じです。
引用元:みんなの評判ランキング
効果はイマイチ
満足度:1.00
ディオーネは凄く対応もいいし、痛くないし、無理な勧誘がないけど
毎月脱毛しに行くのでその度にシェービングするのでvIOだったから、元の毛がすっごく剛毛でタワシみたいにジョリジョリになっちゃって、あんまり目に見えた効果は実感できなかったので、8回しましたが解約しました。引用元:みんなの評判ランキング
効果あるの?
満足度:1.00
顔脱毛12回しました。過去の書き込みにもありましたが、私もあまり効果を感じられませんでした。追加もしましたが、なんかあまり減ってない。心地の良いサロンですが、効果イマイチじゃあ意味ないですよね。
引用元:みんなの評判ランキング
ネガティブな口コミまとめ
多くの方がディオーネを高く評価していましたが、ネガティブな口コミには厳しいものもありました。
ネガティブな口コミで目立ったのは、「効果があるのか疑問」というものでした。
ディオーネに限らず、光脱毛は完了までに12~18回かかります。
また、光脱毛には「部位差」「個人差」もあり、特に「顔」は脱毛完了までに回数がかかります。
平均口コミ満足度が4.0を獲得しているということは、ほとんどの方が「脱毛効果」に対しても満足しているということです。
実際に脱毛をはじめてみないとわからない部分もあるので、「料金が高くなってもいい」「痛くてもいい」方は、医療脱毛も検討してみましょう。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
ディオーネの脱毛部位
ディオーネの脱毛対象部位は、次の図のとおりです。


部位名の前のSは、比較的面積の小さい「Sパーツ」をさします。
また、Lは、比較的面積の大きい「Lパーツ」をさします。
部分脱毛は「Sパーツ」「Lパーツ」で料金が変わってきます。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
ディオーネは体験脱毛を受けられる!

ディオーネは、脱毛サロンでは珍しく体験用の脱毛コースを用意しています。
この体験脱毛を利用すれば、「痛み」「脱毛効果」をチェックできるので、本格的な契約の前にぜひ受けてみましょう!
体験脱毛の料金
体験脱毛の料金はかなりお安くなっています。
例えば、全身脱毛の場合は、メンテナンス追加1回の料金が30,000円となっています。
その半額程度で1回分、体験脱毛を受けられます。
コース名 | 料金(税別) |
---|---|
全身脱毛コース | 15,000円 |
顔脱毛コース | 3,000円 |
VIO脱毛コース | 5,000円 |
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
体験脱毛のポイント
体験脱毛のポイントは、次のとおりです。
体験脱毛のポイント
- 体験脱毛は無料カウンセリングを受けてから
- 無料カウンセリングと体験脱毛を別の日に受けてもOK
- 料金は施術後、現金一括でのお支払い
- シェービングをしていくこと
- 本格的な契約をするかどうかはもちろん自由
- 本格的な契約は体験脱毛を受けたサロンのみ可能
体験脱毛を受けてから本格的な契約をすれば、「こんなはずじゃなかった……」ということは防げます。
少々面倒に感じるかもしれませんが、ぜひ体験脱毛を受けて、契約をするかどうかじっくりと検討しましょう。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
脱毛サロンディオーネのコース・料金

ディオーネの脱毛コースは、大きく分けて次の4つです。
ディオーネの脱毛コース
※リンクタップorクリックで料金部分にスクロールします。
ディオーネは、12回コース終了後、追加1回の料金がかなりお得(単価の半額程度)になります。
この「追加1回の料金がかなりお得になる」ことも、ディオーネを選ぶメリットですね!
では、4つの脱毛コースを一つずつご紹介しますので、興味のある部分を参考にしてくださいね。
全身脱毛コース
こちらは全身脱毛のコース内容です。
処理部位 | 料金(税別) | メンテナンス 追加1回価格(税別) |
---|---|---|
全身脱毛 (Lから4部位+Sから4部位選択) |
6回:99,900円 12回:198,000円 |
16,500円 |
全身まるごと脱毛 (顔を除く全ての部位) |
6回:210,000円 12回:360,000円 |
30,000円 |
「全身脱毛」はセット脱毛に近く、部位を絞ることで料金を安く抑えられるメリットがあります。
「全身まるごと脱毛」は、「顔」を除く全ての部位が対象です。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
フェイスメニュー
顔の脱毛を受けたい方には、このフェイスメニューが特におすすめです。
顔全体(まぶたを除く)
処理部位 | 料金(税別) | メンテナンス 追加1回価格(税別) |
---|---|---|
顔全体
(まぶたを除く) |
6回:42,000円 12回:72,000円 |
6,000円 |
顔は産毛が多いため、一般的な光脱毛では処理しにくい部位です。
ディオーネは産毛の脱毛にも高い脱毛効果を発揮します。
顔を脱毛することで、化粧ノリはよくなりますし、お肌本来の美しさを取り戻せます。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
顔の部分脱毛
ハイジニーナコース(VIOライン脱毛)
こちらはハイジニーナ(デリケートゾーンの無毛)の脱毛コースです。
外国ではハイジニーナにすることが、エチケットになっているところもあります。
日本でもハイジニーナにする方は増えています。
処理部位 | 料金(税別) | メンテナンス 追加1回価格(税別) |
---|---|---|
ハイジニーナコース (VIO全て処理) |
6回:72,000円 12回:120,000円 |
10,000円 |
semiハイジニーナコース (VIO希望の形を残して処理) |
6回:57,000円 12回:96,000円 |
8,000円 |
このハイジニーナコースは、必ず無毛にしないといけないわけではなく、形を整えたり、量を減らすといったこともできます。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
部分脱毛
部分脱毛のメニューは、次の6つに分かれています。
部分脱毛メニュー
- アームメニュー
- アッパーボディメニュー
- アンダーボディメニュー
- レッグメニュー
- 3箇所
- 4箇所
部分脱毛を検討されている方は、6つの部分脱毛メニューの中で気になる部分を見てくださいね!
アームメニュー
こちらは、腕部分の部位・料金です。
アッパーボディメニュー
こちらは、上半身の部位・料金です。
アンダーボディメニュー
こちらは、下半身の部位・料金です。
レッグメニュー
こちらは、足の部位・料金です。
3箇所
こちらは、Sパーツ・Lパーツを3箇所、セットにしたメニューです。
4箇所
こちらは、Sパーツ・Lパーツを4箇所、セットにしたメニューです。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
脱毛サロンディオーネQ&A

こちらでは、脱毛サロンディオーネでよくある疑問、不安をQ&A形式でまとめています。
※リンクタップorクリックでQ&Aにスクロールします
気になる部分をチェックしてくださいね!
予約・支払い方法などのQ&A
- 予約はとりやすいですか?
- ディオーネは予約が取りやすい脱毛サロンです。
脱毛サロンによっては「予約が取りにくい!」場合もあります。
予約を取りやすいかどうかは、脱毛に対するモチベーションに関係するため、とても重要です。
ディオーネの予約システムは、次のようになっています。
ディオーネの予約システム
- 脱毛を始めている利用者を優先する
- 施術後、次の予約、次の次の予約を取れる
- お店で対応できる人数のみ、契約を受けつけている
この予約システムのおかげで、「予約が取れない」ということは起こっていません。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
- ディオーネの支払い方法を教えてください
- 基本的には現金一括です。
基本的には現金一括になります。
しかし、ディオーネの店舗によっては「分割払い」「カード払い」に対応している場合があります。
「分割払い」「カード払い」を検討されている方は、通いたい店舗が対応しているかどうか、確認しましょう。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
- 店舗間の移動はできますか?
- 通っている店舗への相談が必要になります。
まず、体験脱毛を受けた店舗と違う店舗での契約はできません。
契約後に店舗の移動ができるかどうかですが、対応は転勤、お引越しなど、その事情によります。
店舗の移動をしたい場合、サロンのスタッフの方に相談しましょう。
店舗を移動する可能性の高い方は、「移動できるかどうか」無料カウンセリング時に確認をしておきましょう。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
追加料金などのQ&A
- 当日キャンセルにペナルティはありますか?
- 追加料金の発生はありませんが、当日のキャンセルは1回分消化扱いになります。
当日キャンセルは1回分の消化扱いになります。
例えば、全身脱毛12回コースを受けている場合、30,000円分が無駄になります。
キャンセルは前日の営業時間内までなら、ペナルティはありません。
キャンセルをする必要がある場合は、早めの連絡をしましょう。
「うっかり忘れていた……」ということがないようにしましょうね。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
- シェービング代はかかりますか?
- シェービング代はかかりません。
シェービング代はかかりませんが、手の届く範囲内を電気シェーバーで処理していくようにしましょう。
全く自己処理をしていない状態でいくと、シェービングに時間がかかり、施術時間が短くなってしまうことがあります。
脱毛を受けられるかどうかのQ&A
- 妊娠中に脱毛できますか?
- 妊娠中は脱毛を受けられません。
お客様の安全を第一に考え、妊娠中の脱毛はお断りしています。
これは、ディオーネに限った話ではなく、どの脱毛サロンも同じ対応をとっています。
- 日焼け肌でも脱毛を受けられますか?
- 状態が安定していれば、脱毛を受けられます。
お肌の赤みやヒリヒリ感がない場合は、脱毛を受けられます。
脱毛を受けられるかどうかの判断は、無料カウンセリングを利用して確認してもらいましょう。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
- 薬を服用していますが、脱毛は受けられますか?
- 医師の確認が必要な場合があります。
服用している薬によっては、脱毛を断られる可能性があります。
また、医師の確認が必要な場合もあります。
薬の服用について、カウンセリング時に伝え、医師の確認が必要かどうか聞いてみましょう。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
保証期間・解約・返金などのQ&A
- 保証期間とはなんですか?
- 保証期間とは有効期限のことです。
保証期間という表現だとわかりにくいですが、これは有効期限のことです。
保証期間中に契約回数の施術を受ける必要があり、過ぎてしまうと未施術分の施術は受けられませんし、返金の対象にもなりません。
回数ごとの保証期間は次のとおりです。
コース | 保証期間 |
---|---|
6回コース | 1年 |
12回コース | 3年 |
妊娠などの予定があり、保証期間が守れそうにない方は、事前に無料カウンセリングで相談しましょう。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
- 解約時に返金はありますか?
- 解約時に返金はありますが、解約手数料がかかります。
ディオーネで解約をする場合、未施術分の10%(上限2万円)の解約手数料がかかります。
解約・返金の例
全身まるごと脱毛12回コースを契約し、3回施術を受け解約する場合
360,000(総額) ÷ 12(回数)= 30,000(1回あたりの料金)
30,000(1回あたりの料金)× 9(残り回数)=270,000(未施術分の料金)
270,000(未施術分の料金) × 0.1(10%)= 27,000(解約手数料)
27,000円は、解約手数料の上限を超えているため、実際の解約手数料は20,000円となります。
270,000 (未施術分の料金)- 20,000(解約手数料)=250,000(返金額)
この解約時の「解約手数料」は、ほとんどのサロンでかかるものです。
ディオーネの解約手数料は、多くの脱毛サロンと同じ条件です。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
ディオーネの脱毛はおすすめ?口コミ・料金・人気の秘密を徹底調査! まとめ

この記事では、脱毛サロンディオーネについて、次の内容をご紹介しました。
この記事のポイント!
- ハイパースキン法は、痛みが少なく肌に優しい
- ディオーネの脱毛は産毛にも効果あり!
- 店舗数が多く通いやすい
- 体験脱毛で痛み&脱毛効果を確認できる
- ディオーネは平均口コミ満足度は3以上を獲得(※)の人気脱毛サロン
※「みんなの評判ランキング」2020年5月時点
光脱毛は痛みの少ない脱毛方法ですが、それでも痛いと感じる方や、怖いと思う方はいらっしゃいます。
そういった方でも、痛みの少ないディオーネの脱毛なら、気持ちよく脱毛を進めることができます。
また、実際に痛みが少ないかどうか、体験脱毛で確認をできます。
多くの脱毛サロンがある中で、体験脱毛を取り扱っているところは、ほとんどありません。
ぜひ、利用して、それからディオーネでの脱毛を検討しましょう。
この記事でディオーネが気になった方は、一度、無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
カウンセリングのみの来店も、もちろん問題ありません。
>> ディオーネ公式サイト&カウンセリング予約はこちらから!
脱毛サロンについてもっと知りたい方は、こちらのランキング記事をどうぞ!