
皆さんは日頃のムダ毛自己処理が面倒だと感じたことはありませんか?
多くの女性が「ある!」と答えると思います。
「でも仕方ないから」と自己処理を続けている方も多いはず。
実は自己処理を長く続けていくと様々なデメリットが起こってしまいます。
例えば、「肌荒れ」、「黒ずみ」などの肌トラブルの多くが自己処理を長期間続けたために起こっています。
じゃあどうしたらいいの、ということになりますが、解決策の一つに脱毛サロンで受けられる光脱毛があります。
以前は金銭的・心理的ハードルが高く気軽に通える場所ではありませんでしたが、今はかなり状況も変わってきているようです。
今回は自己処理と脱毛サロンを徹底比較し、読者の皆様にとって役に立つ情報を提供できればと思います。
自宅脱毛のメリット・デメリット

自宅でのムダ毛の処理方法には次のようなものがあります。
ムダ毛の処理方法
- カミソリによる除毛
- 毛抜きによる脱毛
- フェリエなどの電気シェーバーでの除毛
- 脱毛クリームでの除毛
- 脱毛ワックスでの脱毛
- 家庭用脱毛器
この中でもカミソリ、毛抜き、電気シェーバーを使われている方が多いのではないでしょうか?
カミソリによる除毛はムダ毛と一緒に肌の角質まで削ってしまうため、肌にダメージを与えてしまいます。
一方、フェリエなどの電気シェーバーは肌に直接刃を当てないため、肌ダメージは少なくすみますが、その分深く剃ることもできず、ムダ毛がちょっと残ったり、毛穴が目立ってしまうこともあります。
実は一番良くないのが毛抜きを使った脱毛です。
毛根ごと引き抜くため次のムダ毛が生えてくるまで時間がかかるので一見効果的に思えます。
しかし、結局は元に戻ってしまいます。
さらに、毛抜きによる脱毛は次のトラブルを引き起こします。
状態 | 症状 |
---|---|
埋没毛 (まいぼつもう) |
毛穴がダメージを受けその修復に薄い膜を張ります。 その膜の下でムダ毛が育ってしまい、見た目が悪くなります。 |
毛嚢炎 (もうのうえん) |
脱毛後、開いた毛穴に雑菌が入ることで起こる小さなニキビのようなできものです。 |
色素沈着 | 肌がダメージを受けるとメラニンが分泌され黒ずみを起こします。 通常はお肌のターンオーバーで元に戻りますが、毛抜きで抜き続ける限り改善されません。 |
脱毛ワックス、ソイエなどの毛を引き抜くタイプの家庭用脱毛器も、無理やり引き抜くことに変わりはないので、同じ肌トラブルを起こる可能性があります。
脱毛クリームは薬剤で肌の表面に出ているムダ毛を溶かします。
残った部分はカミソリで剃った時のように断面が平らにならないため、ムダ毛や毛穴が目立ちにくく自然な仕上がりになります。
しかし、毛を溶かすほどの強力な薬剤を使うため、肌へのダメージは避けられません。
ムダ毛の自己処理についてメリット・デメリットをまとめます。
自己処理のメリット | 自己処理のデメリット |
---|---|
|
|
自己処理には「気軽さ」、「他人に見られる恥ずかしさがない」といったメリットがあります。
しかし、自己処理のデメリットはどれも深刻なものです。
一度肌トラブルを起こしてしまうとどんどん肌が荒れ、見た目も悪くなってしまいます。
自己処理に家庭用脱毛器を使うといった方法もありますが、あまりおすすめはできません。
例えば、ある家庭用のレーザー脱毛器はお肌に優しくないそうで、人によっては激しい肌荒れを起こすそうです。
また、家庭用の光脱毛器もいくつか商品がありますが、比較的高価なものが多く、実際に試してみるまでその脱毛効果も分かりません。
脱毛サロンのメリット・デメリット

ムダ毛の自己処理が肌に良くないことは分かりました。
ムダ毛の自己処理の問題を解決する方法として、脱毛サロンの光脱毛が挙げられます。
人によって全身脱毛をしたいと思うか、部分脱毛をしたいと思うか様々だと思います。
もし、ワキやVラインを脱毛したいと思っているなら、ミュゼのキャンペーンがおすすめです。
このキャンペーンを使えば、わずか数百円で脱毛完了まで無期限・無制限にワキとVラインの施術を受けることができます。
良さそうな脱毛サロンですが、次のようなデメリットもあります。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
予約の取りづらさについて、以前は口コミで書かれている方も多くいらっしゃいました。
しかし、脱毛サロン側も状況を改善しようと次の努力をしています。
予約をとりやすく
- 店舗数を増やし、通いやすく
- 最新の脱毛機器を導入し、施術時間を短縮
- Web予約システムの導入で予約を取る手間を軽減
予約の取りにくさについては、Web予約システムをチェックしてキャンセル待ちをしたり、2ヶ月後の予約なら取れると思うので、予定を入れないようにすることで対応可能ですね。
脱毛サロン・自宅脱毛のメリット・デメリットを比較

ここまで、自己処理と脱毛サロンのメリット・デメリットを挙げてきました。
ここでは脱毛サロンを様々な視点から分析し、どちらが優れているかまとめたいと思います。
項目 | 脱毛サロン | 自己処理 |
---|---|---|
仕上がり | ○ | × |
即効性 | × | ○ |
時間・手間 | ○ | × |
金銭面 | ○ | × |
安全性 | ○ | × |
仕上がり
脱毛サロンで使用される光脱毛機は、家庭用の光脱毛器に比べ光の出力が強力です。
そのため、施術時間も短時間で終わりますし、照射漏れも起こりにくくなっています。
自己処理ですが、手が届かない部位は処理できなかったり、ついつい処理を忘れてしまったりといったことがあると思います。
脱毛サロンでは脱毛のプロが施術を行うので処理忘れもなく、仕上がりはキレイになります。
即効性
自己処理は、自宅で気軽に行うことができ、その効果も即現れます。
自己処理は即効性がありますが、それは肌ダメージと引き換えに得られている一時的なものと考えた方が良さそうです。
時間・手間
自己処理なら個人差があると思いますが、少ない方で週に2〜3回、1回あたり10分程度かかると思います。
一方、脱毛サロンで全身脱毛を行う場合、2ヶ月に1度、施術を受ける必要があり、約2時間かかるそうです。
これだけ見ると、自己処理の方が短時間で済むように見えますが、果たして本当にそうでしょうか?
脱毛サロンで2〜3年かけて脱毛を完了させると、高い脱毛効果を得ることができます。
その結果、ほぼ自己処理がいらなくなるか、人によっては全く必要なくなる方もいらっしゃるそうです。
人生でムダ毛処理に使う時間を脱毛サロンに行った場合、自己処理を続けていく場合で比較してみました。
自己処理は15〜60歳まで、週に2回、1回あたり15分とし、合計時間を計算してみました。
また、脱毛サロンは全身の1回あたりの施術時間を120分とし、皆さんが光脱毛を卒業される平均の12回で計算しました。
自己処理 | 脱毛サロン | |
---|---|---|
かかる時間 | 1,440時間 約2ヶ月 |
24時間 1日 |
この計算の自己処理の部分は頻度が少なく、処理時間が少ない方の場合です。
4,000時間(5ヶ月)以上と計算される場合もあります。
時間に関しては、自己処理に2ヶ月以上使うのはかなりもったいない気がしますね。
24時間かけて光脱毛を完了させ自己処理から解放された方が、人生で有意義に使える時間がかなり増えますね!
金銭面
1回あたりのコストを考えると、脱毛サロンの方が自己処理よりもお金がかかります。
では、こちらも生涯に渡ってのコストを考えた場合どうなるでしょうか?
自己脱毛については、1本600円の使い捨てカミソリを7回使って交換します。
週に2回、15〜60まで45年間続けるとお金はいくらかかるでしょうか。
自己処理について計算してみましたが、約40万円とかなりのコストがかかることが分かりました。
一方、脱毛サロンキレイモで全身脱毛を行なった場合、完了させるまで約22万円かかります。
※2018年7月時点の12回パックプランの場合
脱毛サロンでの全身脱毛が完了すると、自己処理の必要がほとんどなくなり、そのコストもかからなくなります。
脱毛サロンで光脱毛を受ける場合、短期間にそれなりの金額が必要になってきますが、長い目で見ていくと、自己処理を続けていく方がお金がかかるんですね。
安全性
こちらも気になるところだと思いますが、自己処理を続けていく限り肌トラブルが起こる可能性があります。
また、一度肌トラブルを起こしてしまうと、自己処理を続けていく限りそのトラブルに悩まされることになります。
肌も荒れて見た目が悪くなりますし、この状態は避けたいですね。
一方、脱毛サロンで行われる光脱毛は肌に優しく、痛みも少ないと言われています。
さらに脱毛のプロであるスタッフが施術を行う部分でも安心感があります。
実際に口コミを探せば分かりますが、「光脱毛で肌トラブルが起きた」と書かれている方はほぼいません。
万が一の場合に備え、「ドクターサポート」がサービスに含まれているサロンも多くあります。
このサービスは、トラブルが起きた際、皮膚科にスタッフが同行してくれたり、治療費・薬代等全て脱毛サロン側で負担してくれるというものです。
脱毛サロンの方がメリットが多い!?

ムダ毛の自己処理、脱毛サロンでの脱毛、それぞれにメリット・デメリットがあります。
しかし、ここまで見てきた通り、脱毛サロンに通う方がメリットが多くあります。
脱毛サロンに通うとなると、心理的なハードルがあり、なかなか一歩を踏み出せない、といった方も多くいらっしゃると思います。
しかし、一度行ってしまえば「もっと早く行けばよかった〜」ときっと思われるはず。
実際に脱毛サロンに通ってよかったと思われる方は9割以上というアンケート結果もあります。
どこの脱毛サロンも無料のカウンセリングを行なっているので、話を聞いてみるだけでもだいぶ違うかもしれません。
脱毛サロンに興味がある方はこちらの記事をどうぞ!